iOSユーザー待望の高精度日本語入力キーボード「ATOK for iOS」リリース
ジャストシステムより日本語入力ソフトATOKのiOS版「ATOK for iOS」がリリースされています(PC Watch、CNET Japan)。iPhone / iPadに対応したユニバーサルアプリで、価格は1500円。今のところATOK Passportには対応していません。 ATOK for iOS カテゴリ: ユーティリティ価格: ¥1,500 ATOK for...
View ArticleWebブラウザで「Swift」を試すことができるサービス「SwiftStub」
最近iOS用アプリのストアへの提出も可能となり、ますます普及に拍車がかかっているAppleの新言語「Swift」。「SwiftStub」は、その「Swift」をWebブラウザ上で入力して実行することができるWebサービスです(Reddit)。 SwiftStubでは、入力されたコードは自動的にコンパイルされ結果が表示されます(またはCtrl-Enter /...
View ArticleApple、OS X Yosemite Developer Preview、Public Beta向けの「OS X Yosemite Mail...
Appleは本日、OS X Yosemite Developer Preview / OS X Yosemite Public Betaユーザー向けのMailアプリの更新である「OS X Yosemite Mail Update」をリリースしました(9To5Mac、MacRumors)。 このアップデートではMailアプリでメッセージが作成できない不具合の修正が行われています。Developer...
View ArticleiPhone 6の新機能「240fps スローモーション撮影」でおもしろ動画が捗る
iPhone 6 / iPhone 6 Plusでは、240fpsというフレームレートを使い高品質スローモーション動画を手軽に撮影することができるようになりました。 新型iPhoneをゲットした世界中のユーザーがさっそく様々なスローモーション動画を公開しはじめています(9To5Mac、TUAW)。...
View ArticleMicrosoft、「Visual Studio 2013 Update 4 CTP 2」をリリース
Microsoftは22日(現地時間)、Visual Studio 2013 Update 4の最新プレビュー版である「Visual Studio 2013 Update 4 CTP2」をリリースしました。CTPとはConsumer Technology Previewのこと。正式版ではないので安定性を求める方は注意が必要です(ダウンロード、Developer Tools Blog、Visual...
View Article複雑になったiPhoneの解像度を完璧に理解するためのガイド「The Ultimate Guide To iPhone Resolutions」
iOSアプリの開発ツールPaintCodeの公式サイトで、iPhone 2GからiPhone 6 / iPhone 6 PlusにいたるiPhone全機種の画面のレンダリング方法を説明した「The Ultimate Guide To iPhone Resolutions」と呼ばれる開発者向けの資料が公開されています。 拡大表示モード 特に注目したいのは、iPhone 6とiPhone 6...
View Articleドラッグ&ドロップ強化アプリ「Dropzone 3」が過去最安200円に!Two Dollar Tuesdayセール開催中
Mac用のアプリがわずか200円で購入できる「Two Dollar Tuesday」セールが開催されています。今回のセール対象アプリは以下のアプリです。 Dropzone 3 カテゴリ: 仕事効率化価格: ¥200ドロップ時に様々な処理を実行することができる便利アプリ。500円から値下げ。 Graphic Styles カテゴリ: グラフィック&デザイン価格:...
View ArticleMicrosoft、公式に「Windows 9」が間もなく登場することを認める
やはり「Windows 9」という名前になるのでしょうか。フランスで行われたプレスイベントで、Microsoft FranceのトップAlain Crozier氏がコメント。「我々は数日内にWindows 9をリリースするだろう」と発言し話題となっています(Neowin、WinBeta)。 発言の内容自体は、San Franciscoで月末に行われるプレスイベントでWindows...
View ArticleApple、「iOS 8.0.1」で様々な問題修正へ
Appleが近い将来公開するはずの「iOS 8.0.1」(キャリアパートナーに対してはすでに提供済みらしい)で行われる不具合修正の内容の一部をMacRumorsが明かしました。 これによるとiOS 8.0.1で修正される内容は以下の通り。 電話: 転送時のバグ。ビジュアルボイスメールにアクセスするとフリーズする問題を修正。 キーボード: iCloud...
View ArticleApple、グルーブ作成アプリ「iMaschine」をApple Storeアプリ内で無料配信開始
Appleが、「Apple Store」アプリ内限定でミュージック系アプリ「iMaschine」(通常500円)を無料配布しています。ダウンロード方法はiOSデバイスでApple Storeアプリを起動し、ストアタブでアプリのアイコンをタップ。後は指示に従って操作するだけです。 iMaschineアプリは、プロ仕様のマルチトラックレコーディングアプリ。「16のパッドによるビート作成...
View ArticleiOSでも親指シフト入力を実現するキーボードアプリ「N+Keyboard」
iOS 8でサードパーティ開発者にキーボード機能が解放され、多種多様なタイプのキーボードアプリが公開されはじめています。「N+Keyboard」もそのようなキーボードの一つ。iOSデバイス(iPhone / iPad)で、親指シフト入力を実現するためのものです(開発者ブログ)。 N+Keyboard カテゴリ: 仕事効率化価格: ¥2,000...
View Article膨大なSwiftサンプルコードが超役に立つサイト「逆引きSwift (iOS編)」
「逆引きSwift (iOS編)」は、Appleの注目の新言語「Swift」を使ってiOSアプリを開発するためのサンプルコードがたくさん集められているサイトです。...
View Articleいろんな人が「SKK-for-iOS」を同時多発的に開発中らしい
iOS 8のキーボード規制緩和の影響がこんなところにまで? シンプルな日本語入力メソッドとしてマニアに人気の「SKK」のiOS版がいろいろな人によって同時多発的に開発され始めています。とりあえずGitHubに公開されているリポジトリはmzp氏の「SKK for iOS」。進捗状況は変換候補の表示が可能になった段階の様子。...
View Article【悲報】Apple、「iOS 8.0.1」をリリースするも、致命的障害が発覚し公開停止
Appleは本日、日本時間の午前2時すぎ頃にiOS 8の最初のアップデート「iOS 8.0.1」を公開しましたが、その後多数の不具合が報告され現在公開は停止されています(MacRumors、9To5Mac、ITmedia、TechCrunch日本版)。 報告された不具合は、iPhone 6、iPhone 6 Plusが圏外になってしまったり、Touch...
View Article【速報】Apple、「iOS 8.0.1」からの公式ダウングレードガイドを公開。数日内に修正版「iOS 8.0.2」もリリースへ
Appleが「iPhone 6」と「iPhone 6 Plus」ユーザー向けに、不具合が発覚したiOS 8.0.1からiOS 8.0へダウングレードするための公式サポート情報「Loss of cellular service or ability to use Touch ID after updating to iOS 8.0.1 on iPhone 6 or iPhone 6...
View Articleスクウェア・エニックス、iOS版の「ドラゴンクエストIII そして伝説へ…」配信開始!
スクウェア・エニックスからiOS版の「ドラゴンクエストIII そして伝説へ…」がリリースされました。価格は1200円。「ドラゴンクエスト ポータルアプリ」内からアプリ内課金することで購入することができます。 ドラゴンクエスト ポータルアプリ カテゴリ: ゲーム価格: 無料...
View ArticleMac OS Xにも影響、Bashにヤバすぎる脆弱性「ShellShock」が発見される
Linux/BSD/Macなど、UNIX系のOSで必ず使われているといっても過言ではない基本的なソフト「GNU Bash」に重大な脆弱性、通称「ShellShock」が発見されました(CVE-2014-6271、slashdot日本版、ITmedia)。...
View Article【速報】Apple、「圏外バグ」など致命的な不具合を修正した「iOS 8.0.2」をリリース
Appleより、iOSの最新版「iOS 8.0.2」がリリースされました(9To5Mac、ITmedia)。8.0.2では昨日8.0.1で発生した「iPhone 6」、「iPhone 6 Plus」が圏外になる、Touch IDが認識しなくなるという致命的な不具合が修正されていて、その他の変更内容はだいたい8.0.1と同じ様子。 Fixes an issue in iOS 8.0.1 that...
View ArticleiOS版「Bioshock」が早速値下げ。本日のiOS/Macアプリセールまとめ特別版
iTunes App Store / Mac App Storeで公開されているアプリの中からセール中&評判のよさそうなアプリをまとめて紹介します。セール期間終了後アプリの価格は値上がりする可能性があります。購入前に再度確認するようお願いします。 まずはiOS用のアプリから。 Bioshock カテゴリ: ゲーム価格: ¥1,100PC版でも人気のFPS形式RPG。1500円から値下げ。...
View Articleリポジトリブラウザが刷新された「SourceTree for Mac 2.0」リリース
AtlassianのGit/Mercurialクライアント「SourceTree」の最新版「SourceTree for Mac 2.0」がリリースされています(SourceTree Blog)。 SourceTree for Mac 2.0では、1.xでBookmarksとHosted Repositoriesに分かれていた二つのウィンドウが、1つの Repository...
View Article