【悲報】iFixit、「Apple TV」を分解した罪により公式アプリがApp Storeより削除されてしまう
Apple製品が入手出来るやいなや即座に分解し詳細なレポートを公開することでお馴染みの「iFixit」。しかし本日、同社公式アプリがApp Storeより削除されてしまったことが明らかになりました(iFixit、CNET Japan)。 iFixitによると、悲劇の原因は「Apple TV」と「Siri Remote」の分解にあるといいます。分解されたApple...
View ArticleApple、「iOS 9.0.2」をリリース –不具合の修正、Podcastの安定性を向上
Appleは本日、iOS 9の最新安定版「iOS 9.0.2」正式版をリリースしました(MacRumors、9to5Mac、iDownloadBlog)。Mac / WindowsのiTunes経由、またはiOSデバイスのソフトウェアアップデート機能を使って最新版に更新することができます(設定 > 一般 > ソフトウェアアップデート)。 iOS...
View ArticleApple、開発者・ベータテスター向けに「iOS 9.1 beta 3」をリリース
Appleは本日、開発者に対しiOS 9.1系3番目のベータ「iOS 9.1 beta 3」をリリースしました(MacRumors、9to5Mac)。 ビルド番号は13B5130b。Apple Developer Programに参加している開発者は、iOSダウンロードサイトからファイルをダウンロードするか、既存のiOS...
View Article幻想的なビジュアルが魅力のゲーム「Tengami」が半額になった本日のMacアプリセールまとめ
Mac App Storeで公開されている新着またはセール中のアプリの中から、評判のよさそうなアプリをまとめて紹介します。セール期間終了後アプリの価格は値上がりする可能性があります。購入前に再度確認するようお願いします。 Tengami カテゴリ: ゲーム価格: ¥1,200 → ¥600 (記事公開時)日本風の幻想的なビジュアルが絶賛された3Dアドベンチャーゲーム。 LEGO Marvel...
View Article【Tips】OS X El CapitanでHomebrewを使う場合、注意したいたった1つのポイント
10月1日に待望の正式版がリリースされた「OS X El Capitan」。システムの安全性を高めるために、地味ながら重要な機能「System Integrity Protection」(SIP)が導入されています。...
View Article買うなら今?「Windows 10 Home」が謎の大幅値上げへ
日本マイクロソフト株式会社は1日、「Windows 10 Home」のパッケージ版およびダウンロード版の価格を改訂することを発表しました(Blogging Windows、PC Watch)。...
View ArticleApple、ベータテスターに対し「OS X El Capitan 10.11.1 Public Beta 2」をリリース
Appleは本日、ベータテスターに対し「OS X El Capitan 10.11.1 Public Beta 2」をリリースしました(MacRumors、9to5Mac)。 Apple Beta Software Programに参加しているベータテスターは、Mac App Storeを利用して最新版に更新することができます。 今回公開されたPublic Beta...
View Article「Tweetbot 4 for iOS」がリリース –ユニバーサル化され半額セール開催中
Tapbotsの人気Twitterアプリ「Tweetbot」がバージョンアップ。最新版の「Tweetbot 4 for iOS」がリリースされました。従来のアプリとは別アプリとしてリリースされたため、既存ユーザーも新しく購入し直す必要がありますが、そのかわり(?)、現在リリース記念の半額セールが開催されています。 Tweetbot 4 for Twitter カテゴリ:...
View Article【Tips】OS X El CapitanのSplit Viewを使用する方法&使えないときのチェックポイント
OS X El Capitanで導入された新しい「Split View」。普通にウィンドウをリサイズして左右に並べるのと異なり、メニューバーが表示されず画面の表示範囲を最大限に有効活用できるところが特徴です。以下Split Viewの使用方法と、使えない場合のチェックポイントを説明します。 緑ボタン長押しで発動 Split...
View ArticleOS X El Capitanに対応した「MacPorts 2.3.4」がリリース
MacにUNIX系のソフトウェアをインストールするためのパッケージシステム「MacPorts」の最新版「MacPorts 2.3.4」がリリースされました。現在公式サイトより、El Capitan、Yosemite、Mavericks用のバージョン2.3.4対応インストールパッケージをダウンロードすることができます。 OS X El Capitanでは、System Integrity...
View Article「iPhone 6s」で電源がランダムに落ちる不具合が発生中?iOS 9が原因か?
「iPhone 6s/6s Plus」を中心に、突然電源がランダムに落ちてしまう不具合が報告されていることがわかりました(MacRumors)。 Reddit、Appleサポートコミュニティ、MacRumorsのフォーラムなどで多くのユーザーが問題を報告していて、問題を報告しているユーザーの大部分はiPhone 6s/6s Plusを使用しているようです。ただし一部iPhone...
View ArticleOracle、「VirtualBox 5.0.6」をリリース – Linux 4.3、OS X El Capitanのサポート改善
Oracleは10月2日、仮想化ソフトウェア「VirtualBox」の最新安定版「VirtualBox 5.0.6」をリリースしました(ChangeLog、Phoronix)。現在公式サイトより、Windows / OS X / Linux / Solaris用のバイナリパッケージをダウンロードすることができます。...
View ArticleOS X El Capitanで導入された新機能「メニューバーを自動的に隠す」が便利かも
OS X El Capitanでは、全画面対応のSplit Viewや、Spotlight検索の強化のように派手な宣伝が行われている新機能のほかにも、便利そうないくつかの機能が追加されています。そのなかで今回紹介するのは「メニューバーを自動的に隠す」機能です。 「設定 >...
View ArticleOS X El Capitanで「iStat Menus」のアイコンが並び替えできないときに確認したいこと
MacのメニューバーにCPUやメモリ、ストレージなどの各種情報を表示することができる便利なユーティリティ「iStat Menus」。 9月28日にリリースされた最新版 v5.11は、OS X El Capitanをサポートしていることがバージョンヒストリーで確認できます。...
View ArticleFacebook公式iOS GUIテンプレート「iOS 9 GUI」
Facebookがさまざまなデザイン関連のリソースを公開する「Design Resources」のなかで、Phtoshop / Sketch用のiOS 9 GUIテンプレート「iOS 9 GUI (iPhone)」が公開されています。 公開されているテンプレートは、アプリのモックアップや、アイデアのコンセプトの確認、カスタムUIエレメントを作成する際に活用することができるもの。ネイティブのiOS...
View ArticleTotalFinder、XtraFinder が使えなくなっている方におすすめの2ペイン型のファイルマネージャー「Commander One」
OS X El Capitanで、TotalFinderやXtraFinderが使えなくなってしまい困っているという方は、2画面型のファイルマネージャ「Commander One」を試してみると良いかもしれません。基本機能を使用することができる無料版がMac App Storeで公開されています。 Commander One – free dual-pane file manager カテゴリ:...
View Article人気パスワード管理アプリ「1Password」が40%オフ!本日のMacアプリセールまとめ
Mac App Storeで公開されている新着またはセール中のアプリの中から、評判のよさそうなアプリをまとめて紹介します。セール期間終了後アプリの価格は値上がりする可能性があります。購入前に再度確認するようお願いします。 1Password カテゴリ: 仕事効率化価格: ¥6,000 → ¥3,600 (記事公開時)Windows / iOS版アプリとも同期可能な超定番パスワード管理アプリ。...
View Article有名なマトリックススクリーンセーバー「Redpill」のOS X El Capitan対応版
映画Matrixの緑の文字が降り注ぐ名シーンをスクリーンセーバー化した「Redpill – Matrix Screen Saver for Mac OS」のEl Capitan対応版が公開されています(Reddit)。 スクリーンセーバーを公開したNitesh Bhatia氏は、2012年にメンテナンスが放棄されたオリジナル版RedPillのソースコードを利用し、OS X El...
View ArticleOS Xの歴史をイラストで振り返ることができる「An Illustrated History of Mac OS X」にEl Capitanが追加
OS Xの歴史をキュートなイラストで振り返ることができる人気サイト「An Illustrated History of Mac OS X」に、リリースされたばかりの最新OS「OS X El Capitan」が追加されています。 サイトによると「OS X El Capitan」は以下のように解説されています。 「ヨセミテ国立公園の岩にちなんで名前がつけられたEl...
View Article撮影したスクリーンショットに素早くアクセスできるユーティリティ「QuickShot」が無料化した本日のMacアプリセールまとめ
Mac App Storeで公開されている新着またはセール中のアプリの中から、評判のよさそうなアプリをまとめて紹介します。セール期間終了後アプリの価格は値上がりする可能性があります。購入前に再度確認するようお願いします。 QuickShot – Menubar Screenshot Manager カテゴリ: ユーティリティ価格: ¥240 → 無料...
View Article