Googleカレンダーとも同期できる人気の「Sunrise Calendar」Mac版リリース。お値段なんと…
Googleカレンダーとも同期できて、使いやすい上になんといっても「無料」であることで大人気の「Sunrise Calendar」のMac版がリリースされ話題となっています(公式ブログ、9To5Mac、iDownloadBlog、Cult of Mac Sunrise Calendar カテゴリ: 仕事効率化価格: 無料 iOS版やAndroid版のSunrise...
View Article「Docker 1.1.0」リリース
最近大人気となっているオープンソースのコンテナ型仮想化ソフトウェア「Docker」の最新版 1.1.0 がリリースされました(アナウンス)。 Docker 1.1.0...
View Articleついに背面から極太ラインが消えた「iPhone 6」コンセプト画像。これは完全にアリ?
いったん収束したかに思われたiPhone 6コンセプトイメージ作成競争が、先日の日経のリーク情報以来完全に復活したかもしれません。昨日のコンセプト画像引き続き、新たな(しかもさらにハイクオリティの)「iPhone 6」コンセプト画像がネットに公開され話題となっています(9To5Mac、MacRumors)。 作成したのはデザイナーのTomas Moyano氏とNicolas...
View Article巨大ファイル検出アプリ「Large File Detector」などが安いMacアプリセールまとめ(おまけつき)
Mac App Storeで公開されたアプリの中からセール中のもの、かつ評判のよさそうなものを紹介します。価格は現在のもので、セール期間終了後は値上がりする可能性があります。購入前に再度確認してください。 Large File Detector カテゴリ: 仕事効率化価格: ¥100巨大ファイルを検出することができるアプリ。期間限定で定価は2000円。これはお得かもしれません ARTReader...
View Articleついにきた「yo!」だけで書けるプログラミング言語「yo!lang」
「yo!lang」は、今流行中の言葉「yo!」だけを使って記述することができるプログラミング言語です。 Yo. カテゴリ: ソーシャルネットワーキング価格: 無料 yo!langは、「Yo」しか送ることができない「ゼロ文字」のメッセージアプリ(↑)を意識して作られた「ゼロ」目的のプログラミング言語ということ。...
View Article【悲報】JavaのWindows XPサポート、ひっそりと打ち切られる
Java公式サイトに「Windows XP and Java」という、Windows XP環境におけるJavaサポート終了を告知する情報が記載されています(ZDNet、WinBeta、CNET Japan)。 サポート終了の原因は、MicrosoftのWindows XPのサポート期間が4月8日をもって終了したため。ユーザーは今後も自己責任でJava...
View Article「CentOS 7 Release Candidate」リリース
サーバー用途で人気の高いLinuxディストリビューション「CentOS」の最新バージョン7系のリリース候補「CentOS 7 Release Candidate」が公開されています(アナウンス、ダウンロード)。 Release Candidate CentOS-7 now public at http://t.co/0FC7CdCi6Z — Karanbir Singh (@CentOS)...
View Article最強VNCアプリ「Screens VNC」などが安いMacアプリセールまとめ
Mac App Storeで公開されているアプリの中からセール中&評判のよさそうなアプリをまとめて紹介します。なお、セール期間終了後アプリの価格は値上がりする可能性があります。購入前に再度確認してください。 リモートコントロール祭り...
View Articleタイピングするとキーボードが光るMacアプリ「LightningKeyboard」が最高に楽しい
MacBookに搭載されているキーボードのバックライトをタイピングに合わせて光らせることができるMacアプリ「LightningKeyboard」が公開されています。 一見実用性はなさそうですが、やる気が出てモチベーションが上がると仕事生産性が高まるかもしれません。バックライトキーボード搭載のMacBookを持っている人は試してみてはいかがでしょうか。 私も「MacBook Pro Early...
View ArticleMac/iOS用の人気リマインダーアプリ「Due」週末限定セール開催中
Mac / iOS 用のリマインダーアプリとして人気の高い「Due」が週末限定でセールになっています。 Due カテゴリ: 仕事効率化価格: ¥500 Due 〜 リマインダー、タイマー、アラーム カテゴリ: 仕事効率化価格: ¥300...
View ArticleMac用ディスククリーンアップアプリ「Disk Diag」期間限定100円セール中
Mac用の不要ファイル削除ツール「Disk Diag」が期間限定の100円セール開催中です。アプリの説明によると通常価格600円なのでかなりお得。 Disk Diag カテゴリ: ユーティリティ価格: ¥100 実はこのアプリ「リリース当初は無料で配布 > その後有料化 >...
View ArticleオープンソースのGitHubクローン「GitBucket 2.1」リリース
簡単設定が売り物ののオープンソースのGitHubクローン「GitBucket」の最新版 2.1がリリースされました(新・たけぞう瀕死の日記、ダウンロード)。 バージョン2.1での変更点は「Slickを1.9から2.0にバージョンアップ」、「プラグインシステム基板のマージ」など。この他にも多数のバグ修正や改善が行われているということなので、ユーザーはバージョンアップしたほうがよさそうです。...
View Article不可思議な山シミュレーター「MTN」に癒される
iOSに山をシミュレートした不思議なゲーム(?)「MTN」が登場しました MTN カテゴリ: ゲーム価格: ¥100 ゲーム(?)と書いたのは、このアプリでは一回山を作ったら、あとはひたすら山を眺めることしかできないためです。拡大縮小や回転させることはできますがただそれだけ。基本は眺めるだけです。...
View Article美しいUIのメールアプリ「Airmail」が半額 本日のMacアプリセールまとめ
Mac App Storeで公開されているアプリの中からセール中&評判のよさそうなアプリをまとめて紹介します。なお、セール期間終了後アプリの価格は値上がりする可能性があります。購入前に再度ご確認ください。 Airmail カテゴリ: ユーティリティ価格: ¥100美しいUIが特徴のメールアプリ。Gmailにも対応。1日限定で半額の100円に。 Mail Detective カテゴリ:...
View Article「Baidu IME」をインストールしているともれなく他のソフトもインストールされてしまうバグが発生
バイドゥのWindows用日本語入力IME「Baidu IME」の自動アップデート機能に不具合があり、同社のランチャーソフト「かんたんスタートBOX」が自動的にインストールされてしまう障害が発生したようです(Baidu、窓の杜)。...
View Article【速報】「CentOS 7」リリース
CentOSプロジェクトは本日、サーバー用途で人気のLinuxディストリビューション「CentOS 7」の最新版「CentOS 7.0.1406」をリリースしました(アナウンス、リリースノート、ダウンロード) CentOSは Red Hat Enterprise Linux...
View ArticleApple、「iOS 8 beta3」を開発者向けにリリース!ライフロガー必須のあの機能搭載される
Appleは本日、開発者向けにiOS 8の最新ベータ「iOS 8 beta3」(build 12A4318c)をリリースしました(9To5Mac、MacRumors)。 iOS Developer Programに登録済みの開発者は、OTAアップデート、またはiOS Dev Centerから直接ダウンロードすることが可能です。 continue reading
View ArticleApple、ダークモードが設定可能になった「OS X Yosemite Developer Preview 3」リリース。Swiftにも大きな変更が?
Appleは本日、開発者向けにOS X Yosemiteの3番目のベータ「OS X Yosemite Developer Preview 3」(build 14A283o)を公開しました(9To5Mac、MacRumors)。 Mac Developer Programまたは、iOS Developer Programに加入している開発は者最新バージョンをダウンロードすることが可能です。...
View ArticleMac用のディスクダイエットアプリ「Disk Diet」などが2ドルで購入できる「Two Dollar Tuesday」拡張版
Mac用のアプリが200円で購入できる「Two Dollar Tuesday」セールが開催されています。今回のセール対象アプリは以下のアプリです。 Disk Diet カテゴリ: ユーティリティ価格: ¥200Macの不要ファイルを削除することができるお掃除アプリ AppShelf カテゴリ: 仕事効率化価格: ¥200ソフトウェアのライセンスを管理するための専用アプリ Fuel for...
View Article日本版「Hacker News」となるか「89channel」に注目
大人気の海外テック系掲示板大手「Hacker News」の日本語版を目指して作られた、掲示板サービス「89channel」が公開されています(開発者ブログ)。 Aboutによると、89channel(=Hack Channel)とは、IT系のニュースに特化した掲示板で、最新のニュースをテーマに他のユーザーと議論をすることができるサービス。...
View Article