ZIPファイルの構造がまるわかりになる「ZIP archive walkthrough」
現在世界で最も使われているファイル圧縮形式といえばZIPかもしれません。このZIPファイルの構造を1枚の画像にまとめた「ZIP archive walkthrough」が公開されています(imgur、Reddit)。 ZIPファイルのデータ構造や、解析方法、TRIVIAまで簡潔にまとめられています。プログラム開発者ならばブックマークしておいても損はないと思われます。...
View ArticlePure JavaScript製のOCR「Ocrad.js」が凄い
OCR (Optical Character Recognition)とは画像ファイルなどからテキストを抽出する技術のこと。これをJavaScriptオンリーで実装したライブラリが「Ocrad.js」です(デモサイト、GitHub、Hacker News)。...
View Article「12 DAYS プレゼント」10日目のプレゼントは「秒速5センチメートル」
そろそろ残りすくなってきたAppleの12日連続プレゼントアプリ「12 DAYS プレゼント」の、10日目のプレゼントは「秒速5センチメートル」レンタル板です。 12 DAYS プレゼント カテゴリ: エンターテインメント価格: 無料...
View Article「12 DAYS プレゼント」11日目のプレゼントはアクションゲーム「Mr.クラブ」
Appleの12連続プレゼントアプリ「12 DAYS プレゼント」の11日目のプレゼントは、iOS用アクションゲーム「Mr.クラブ」です。 12 DAYS プレゼント カテゴリ: エンターテインメント価格: 無料 Mr.クラブ カテゴリ: ゲーム価格: 無料...
View Article「SoftEther VPN」がGPLv2ライセンスで公開される
VPN構築ソフトウェア「SoftEther VPN」のソースコードが、GPL v2ライセンスの元で公開されています(お知らせ、ダウンロード、GitHub)。 ソースコードは、Windows、Linux、Mac OS X、FreeBSD、Solarisでビルドすることができ、再配布のためのインストーラーまで自動生成できるということ。...
View ArticleTwitterで大流行中の悪循環画像をワンタッチで作ることができるサービス「悪循環画像ジェネレータ」
年末年始にかけてTwitterで大流行した(らしい)「悪循環画像」をお手軽に作ることができるWebサービス「悪循環画像ジェネレータ」が公開されています(オリジナル、パロディ画像まとめ)。 もともとは、薬物乱用の恐ろしさを訴える至極真面目なポスターが、音ゲー依存や、Twitter依存などに書き換えられ、じわじわ流行。今に至っているようです。...
View ArticleBitcoin価格が再び1000ドルに到達
バブル崩壊が疑われていたBitcoinの価格が再び1000ドルに到達し、需要が根強いことが明らかになっています(bitcoinity.org、MarketHack)。 12月の価格急落は中国の規制が原因であると考えられていますが、それ以降ゆるやかに回復し、本日再び1000ドルに到達しています(1USD=1ミリBTC)。...
View Article「TUAW vs 9to5Mac」のRumor論争に注目
MacやAppleに関連する情報を追っかけている人にはお馴染みのテック系ニュースサイト、TUAWと9To5Macが噂情報の的中率に関してやりあっていたそうで興味深いです(maclalala2)。 9To5Macが2013...
View ArticleMIT的コマンドライン学習用ゲーム「Terminus」
Unixのコマンドライン学習に利用することができるゲーム「Terminus」が公開されています(Terminusに関する説明)。 MITの新入生にスムーズにコマンドライン慣れてもらうために開発されたもので、cd、ls、less、mvなどUnixの基本的なコマンドを使ってゲームを進めていくことができます。 continue reading 関連記事...
View ArticleiPhone/iPadをリモコン化するアプリ「ワイヤレスマウス Remote Mouse」無料
iPhoneやiPadをMac/PCのリモコンとして使ってしまえるアプリ「ワイヤレスマウス Remote Mouse」が無料化されています。通常価格200円のアプリで、終了期間は不明。ユニバーサルアプリじゃないのでiPhone / iPad用それぞれアプリが分かれています。 ワイヤレスマウス Remote Mouse カテゴリ: ユーティリティ価格: 無料 ワイヤレスマウス Remote...
View Article軽量Linuxコンテナ「Docker 0.7.3」リリース
コンテナ型のLinux仮想化ソフトウェア「Docker」の最新版「Docker 0.7.3」が1月2日にリリースされています(Changelog、GitHub)。 変更点はたくさんありますが、気になるのは次の部分「Add an official Docker client binary for Darwin (Mac OS X)」。OS...
View ArticleiOS 7に神対応した超定番PDFリーダー「GoodReader」
iOS用の超定番PDFリーダーGoodReaderがバージョンアップ。「GoodReader for iPhone 3.20.1」と「GoodReader for iPad 3.20.0」が公開されiOS 7に完全対応しました。 GoodReader for iPhone カテゴリ: 仕事効率化価格: ¥500 GoodReader for iPad カテゴリ: 仕事効率化価格: ¥500...
View Articleプロなのか素人なのか「ハニーポットにひっかかる悪い人の観察」がおもしろい
ハニーポットとは「はちみつの詰まった壺」のこと。転じてセキュリティ業界では、わざと侵入しやすいサーバーを準備してそこにクラッカーを引き寄せる手法を指します(Wikipedia)。このハニーポットをさくらVPSに設置しておき、sshで不正ログインしてくる人の様子を録画した動画がYoutubeで公開されていてとても興味深いです(スライド、作者ブログ)。 continue reading 関連記事...
View Article遊びながらJavaScriptが学べるゲーム「CodeCombat」がオープンソース化
さまざまなミッションをこなしながらJavaScriptを学習することができるゲーム「CodeCombat」がオープンソース化されました(CodeCombat Blog、GitHub)。ライセンスはコード部分はMIT。グラフィックスと音楽はCC。pull requestを送信する場合はCodeCombat contributor licenseにサインする必要もあります。...
View Article読書体験が向上する「Kindle for iOS 4.1」
Kindleストアで購入した電子書籍をiOSデバイスで楽しむことができるアプリ「Kindle for iOS」の最新版 4.1 がリリースされています。 Kindle カテゴリ: ブック価格: 無料...
View Articleクラウド入力機能がデフォルトオフの「Baidu IME 3.5.2.9」がリリースされていた
昨年入力情報の無断送信問題でプチ炎上(?)したバイドゥ製の日本語入力IME「Baidu IME」の最新版 v3.5.2.9 が2013年12月30日にリリースされていたようです(Baidu Japan Blog、窓の杜)。 新バージョンでは、プレイバシーに配慮し、クラウド入力の設定がデフォルトオフになり(上記設定画面で変更可能)、利用許諾も分かりやすく変更されたということ。...
View Articleフリーかつ高品質のBootstrapテーマ集「BlackTie.co」
Twitter Bootstrapはとても便利ですが、そのままだとどうしても同じような見た目になってしまうのが悩みの種かもしれません。「BlackTie.co」はそんなあなたを救ってくれるかもしれないWebサイト。無料なのに高品質なBootstrapのテーマ集です。 continue reading 関連記事 Webアイコンフォント「Font Awesome 4.0.0」公開...
View ArticleApple、開発者向けに「iOS 7.1 beta 3」、「Xcode 5.1 beta 3 」をリリース
Appleが開発者向けに「iOS 7.1 beta 3」と「Xcode 5.1 beta 3 」をリリースしました(OS X Daily)、。iOS 7.1のベータ版がリリースされたのは2013年11月以来となります。 iOS 7.1 beta...
View Article【速報】CentOSとRed Hatが提携
結構驚きのニュース。CentOSがRed Hatと提携を結ぶことが公式に発表されました(CentOSアナウンス、Red Hatプレスリリース、rxk14007の日記)。 The CentOS Project ( http://www.centos.org ) is joining forces with Red Hat. 今まで通りFedora / RHEL /...
View ArticleLaTeXをオンラインコンパイルできるJavaScriptライブラリ「texlive.js」
「texlive.js」は、未だに論文などで使われることが多い組版処理システムLaTeXのソースコードをオンラインでコンパイルすることができるJavaScriptライブラリです(GitHub)。 ライセンスはGPL。今のところ日本語には対応していませんが、PDF出力までブラウザ単体で簡潔するのはなかなか便利ですね。 continue reading 関連記事...
View Article