Apple、「iOS 9.2.1」をリリース –不具合の修正およびセキュリティ更新
Appleは本日、iOS 9の最新安定版「iOS 9.2.1」正式版をリリースしました(MacRumors、9to5Mac)。Mac / WindowsのiTunes経由、またはiOSデバイスのソフトウェアアップデート機能を使って最新版に更新することができます(設定 > 一般 > ソフトウェアアップデート)。 iOS 9.2.1はiOS...
View Article1Password、Things、Affinity Designerなど人気アプリが多数セール開始!本日のMacアプリセールまとめ
Mac App Storeで公開されている新着またはセール中のアプリの中から、評判のよさそうなアプリをまとめて紹介します。セール期間終了後アプリの価格は値上がりする可能性があります。購入前に再度確認するようお願いします。 1Password カテゴリ: 仕事効率化価格: ¥6,000 → ¥3,000 (記事公開時)Windows / iOS版アプリとも同期可能な超定番パスワード管理アプリ。...
View ArticleOracle、「Java SE 8 Update 71」をリリース
米Oracleは1月19日(現地時間)、Java 8の最新アップデート「Java SE 8 Update 71」をリリースしました(リリースノート、窓の杜)。 今回のリリースは4半期ごとに行われるCritical Patch Updatesのもと公開されるアップデートで、Java...
View ArticleMinecraft内で「BASIC言語」を実装した天才あらわる(ただし超遅い模様)
Microsoftが買収し、さらに勢いが増した感もあるサンドボックス系ゲーム「Minecraft」。箱庭世界でさまざまな生活を楽しむことができる自由なゲームとして世界中で人気となっています。 今回このMinecraft環境内に「BASIC言語」を実装した天才が登場し、デモ動画がYoutubeにて公開されました。...
View ArticleApple、ソングライターのための音楽「Music Memos」をリリース
Appleは本日、iOS用の新しい音楽アプリ「Music Memos」をリリースしました。iPhone / iPadに対応したユニバーサルアプリで、App Storeより無料でダウンロードすることができます(MacRumors、9to5Mac)。 Music Memos カテゴリ: ミュージック価格: 無料曲のアイデアを記録し整理するためのソングライター向けアプリ。 Music...
View ArticleNativefier –プログラム不要であらゆるWebサイトをネイティブアプリ化
あらゆるWebサイトをネイティブアプリ化できるコマンドラインユーティリティ「Nativefier」が公開されています。 Electron Packagerと呼ばれるElectronアプリのパッケージシステムを利用し、Webサイトの薄いラッパーアプリを作成するユーティリティです。...
View Article人気のベクターデザインツール「Affinity Designer」が史上最安となった本日のMacアプリセールまとめ
Mac App Storeで公開されている新着またはセール中のアプリの中から、評判のよさそうなアプリをまとめて紹介します。セール期間終了後アプリの価格は値上がりする可能性があります。購入前に再度確認するようお願いします。 Affinity Designer カテゴリ: グラフィック&デザイン価格: ¥6,000 → ¥3,000...
View ArticleMicrosoft、「Windows 10 Insider Preview build 11102」をリリース – Edgeに履歴メニューが追加される
Microsoftは本日、Windows 10の最新プレビュービルド「Windows 10 Insider Preview build 11102」を公開しました(Windows Blog、WinBeta、Neowin)。 Windows Insider Programに参加し、更新設定を”Fast”に設定しているユーザーは、既存のWindows 10環境からWindows...
View Article【解説付き】Apple、Mac App Storeで「GET PRODUCTIVE」セールを開始!人気アプリが期間限定50%オフ
先日から始まっていた人気アプリの大量セールはの理由が明らかとなりました。Appleが現在、Mac App Storeにて人気アプリ16個を50%オフで販売する「GET PRODUCTIVE」セールを開催しています。1Passwordや、Things、Affinity Designerなど人気アプリをまとめて入手するビッグチャンスです! 以下まとめてみました。 1Password カテゴリ:...
View Article【解説付き】Apple、iOS App Storeでも仕事効率化ツールの50%オフセールを開催中!
Appleが現在、iOS App Storeにて仕事効率化アプリ14個を対象とする期間限定の50%オフセールを開催しています。スケジュールの管理やタスクリストの管理を効率化するための人気アプリがセール対象となっています。 以下まとめてみました。 PDF Expert 5 – フォーム入力、注釈づけ、署名記入 カテゴリ: 仕事効率化価格: ¥1,200 → ¥600...
View Articleスターウォーズの世界観を完全再現したレゴゲーム「LEGO Star Wars Saga」が50%オフ!本日のMacアプリセールまとめ
Mac App Storeで公開されている新着またはセール中のアプリの中から、評判のよさそうなアプリをまとめて紹介します。セール期間終了後アプリの価格は値上がりする可能性があります。購入前に再度確認するようお願いします。 LEGO Star Wars Saga カテゴリ: ゲーム価格: ¥2,400 → ¥1,200...
View Articleクラウド不要の超高速ファイル同期ソフト「BitTorrent Sync 2.3」がリリース –暗号化フォルダでよりセキュアに
BitTorrentが開発するP2P技術を利用した超高速ファイル同期ソフトBitTorrentの最新版「Sync 2.3」がリリースされました(公式ブログ、Engadget)。Windows / Mac /Linuxに対応し、機能が一部制限されたフリー版は無料で利用することができます。 Sync...
View ArticleMacをiOSデバイスのキーボード代わりにできる「Typeeto」が50%オフ!本日のMacアプリセールまとめ
Mac App Storeで公開されている新着またはセール中のアプリの中から、評判のよさそうなアプリをまとめて紹介します。セール期間終了後アプリの価格は値上がりする可能性があります。購入前に再度確認するようお願いします。 Typeeto: remote full size bluetooth keyboard カテゴリ: 仕事効率化価格: ¥1,200 → ¥600...
View Article「Debian 8.3」がリリース –各種パッケージがアップデート
Debianプロジェクトは1月23日、「Debian 8 Jessie」の3番目のメンテナンスリリース「Debian 8.3」をリリースしました(公式ニュース、Phoronix)。 最新版のCDおよびDVDイメージは各ミラーサイトから入手することができます。またaptitude/aptを使ってオンラインアップデートすることも可能です。 Debian...
View ArticleStackSocialにて、12個のMacアプリ好みの価格でまとめて購入できる「The 2016 Mac Bundle」セールが開催注
Macアプリのバンドル販売で有名なStackSocialにて、12個のMacアプリをまとめて購入できる「Pay What You Want: The 2016 Mac Bundle」セールが開催されています。1ドル以上の価格で購入できますが、12個のアプリを全て入手したい場合、平均額(現在13.2ドル)以上の値段をつける必要があります。 Webサイト作成ソフトの「RapidWeaver...
View Articleファイルドロップを超強化できるユーティリティ「FilePane」が50%オフ!本日のMacアプリセールまとめ
Mac App Storeで公開されている新着またはセール中のアプリの中から、評判のよさそうなアプリをまとめて紹介します。セール期間終了後アプリの価格は値上がりする可能性があります。購入前に再度確認するようお願いします。 FilePane – File Management Utility カテゴリ: ユーティリティ価格: ¥720 → ¥480...
View Article幻想的なライブデスクトップアプリ「Fairy Lights」が無料化した本日のMacアプリセールまとめ
Mac App Storeで公開されている新着またはセール中のアプリの中から、評判のよさそうなアプリをまとめて紹介します。セール期間終了後アプリの価格は値上がりする可能性があります。購入前に再度確認するようお願いします。 Fairy Lights – Live wallpapers カテゴリ: エンターテインメント価格: ¥240 → 無料...
View Article新進気鋭のMac用仮想化ソフト「Veertu 1.0.4」がリリース –仮想マシンでRetina HDPIをサポート
OS XのHypervisorフレームワークを利用するMac用仮想化ソフトVeertuの最新版「Veertu 1.0.4」が公開されました。 Veertuは基本無料の仮想化アプリ。クラウドライブラリからダウンロードできるLinux系OSは無料でインストールできますが、ISOファイルから仮想マシンを作成する場合、4,800円のアプリ内課金を行い制限を解除する必要があります。 Veertu –...
View Article「PopHub v2.0.1」がリリース – Swiftで書き直されたGitHubチェッカーのメジャーバージョンアップ版
GitHubのアクティビティと通知をチェックすることができるMacのメニューバーアプリ「PopHub」の最新版、v2.0.1がリリースされました。OS X 10.11以降に対応したフリーソフトで、Mac App Storeより無料でダウンロードすることができます。 PopHub カテゴリ: 仕事効率化価格: 無料GitHubのアクティビティと通知をチェックすることができるメニューバーアプリ。...
View Article