JebBrains、「JetBrains Toolbox」のライセンスの改訂を発表
JetBrainsは9月18日(現地時間)、2015年11月2日より「JetBrains Toolbox」として提供を開始する同社開発ツールのサブスクリプション製ライセンスシステムの改訂を発表しました(公式ブログ、slashdot)。今回の改訂は、9月3日のサブスクリプション製ライセンスへの移行宣言に対し、多くの批判的な意見が寄せられたことをうけ、先日予告されていたものです。 continue...
View ArticleStackSocial、15個のMacアプリを29.99ドルで販売する「The Mega Mac 2015 Bundle」セールを開催中
Macアプリのセット販売で有名なStackSocialにて、総額564ドルの15個のMacアプリを94%オフの29.99ドルで販売する「The Mega Mac 2015 Bundle」セールが開催されています。現段階で残りのセール期間はあと4日となっています。 Disk Drill Pro: 89ドル HDR Darkroom 3: 89ドル Spotdox: 3-Yr...
View Article【悲報】Google、Chromeをクラッシュさせる16文字が見つかる
世界中で最も使われているWebブラウザの一つ「Chrome」をクラッシュさせることのできる16文字のURLが見つかり話題となっています(VentureBeat、slashdot、Neowin)。 それは以下の16文字です。 http://a/%%30%30 このURLをChromeのアドレスバーにコピーして読み込ませると、現在の最新安定版「Chrome...
View Article「Crystal 0.8.0」がリリース
プログラミング言語「Crystal」の最新版v0.8.0がリリースされました(GitHub、Reddit)。現在公式サイトよりMac/Linux用の実行ファイル、ソースコードをダウンロードすることができます。 「Crystal」はRuby風のシンタックスを持ち、静的な型チェックが可能なことに加え、ネイティブにコンパイル可能なことでも注目を集めているプログラミング言語です。...
View Article【朗報】Apple、「XcodeGhost」に感染したアプリをApp Storeから排除開始
ReutersによるとAppleは、「XcodeGhost」により不正なコードが埋め込まれたiOSアプリを、App Storeから削除していることがわかりました(slashdot、9to5Mac)。 Appleの広報担当Christine Monaghan氏はReutersの質問に対しemailで以下のように返答しています。 “We’ve removed the apps from the App...
View Article進化するRPG「Evoland」が75%オフ!本日のMacアプリセールまとめ
Mac App Storeで公開されている新着またはセール中のアプリの中から、評判のよさそうなアプリをまとめて紹介します。セール期間終了後アプリの価格は値上がりする可能性があります。購入前に再度確認するようお願いします。 Evoland カテゴリ: ゲーム価格: ¥1,200 → ¥360 (記事公開時)RPGの進化の歴史をたどることができる斬新なゲーム。 HD Cleaner – Free up...
View ArticleChromeのバグを使った世界一危険なゲーム「3030 game」が開発される
先日発見されたURLに不正な文字列が含まれているとChromeがクラッシュする不具合を利用した、とても危険なゲーム「3030 game」がGitHubにて公開されました(Reddit)。 ルールは簡単でChromeを使って同サイトを表示し「start here!」から「finish...
View Article無料のSwiftチュートリアルサイト「Hacking With Swift」がiOS 9、Swift 2に対応
ようやく正式公開となった「iOS 9」。「Xcode 7」では「Swift 2」も利用可能となり、これを機会にあらたにSwiftを学び直したいという方も多いかもしれません。 そんな方におすすめなのが本日紹介するサイト「Hacking With Swift」です。作年一度紹介しましたが、その後アップデートされ、全てのプロジェクトがSwift 2で書きなおされ、またiOS...
View ArticleApple、「OS X El Capitan 10.11.1 Public Beta 1」をリリース
Appleは本日、ベータテスターに対し「OS X El Capitan 10.11」の最初のベータ「OS X El Capitan 10.11 Public Beta 1」の提供を開始しました(MacRumors、9to5Mac、OS X Daily)。ビルド番号は15B17c。先行してリリースされた開発者向けのベータと同一となっています。 OS X El Capitan...
View Articleシンプルで使いやすいウィンドウマネージャアプリ「Split Screen」が240円に!本日のMacアプリセールまとめ
Mac App Storeで公開されている新着またはセール中のアプリの中から、評判のよさそうなアプリをまとめて紹介します。セール期間終了後アプリの価格は値上がりする可能性があります。購入前に再度確認するようお願いします。 Split Screen カテゴリ: ユーティリティ価格: ¥840 → ¥240 (記事公開時)メニューバーからアクセスできるシンプルなウィンドウマネージャーアプリ。...
View Article「iPhone 6s」のローズゴールドモデルを入手したラッキーな人、喜びのツイートを連発!Geekbenchスコアまで大公開
まだ発売されていない「iPhone 6s」ローズゴールドモデルをはやくも入手してしまったラッキーな人物が登場し一躍脚光を集めています(MacRumors、9to5Mac、iDownloadBlog)。 その人物の名はカリフォルニア州サンディエゴ在住のAdrienne Alpernさん。Twitter経由で写真や動画を多数共有し、喜びのツイートを連投しています。 Not sure how this...
View Article「GitLab 8.0」がリリース – GitLab CIの統合やデザインの刷新が行われる
GitLab開発チームは9月22日(現地時間)、オープンソースのGitHubクローン「GitLab」のメジャーバージョンアップ版「GitLab 8.0」をリリースしました(リリースノート、Hacker News)。現在公式サイトより、Ubuntu / Debian / CentOS / Raspbian用の無料版GitLab CE(Community...
View Article「Firefox 41」がリリース –小規模な変数が多数行われる
Mozillaプロジェクトは9月22日(現地時間)、Firefoxブラウザの最新版「Firefox 41」をリリースしました(英語版リリースノート、日本語ベータ版リリースノート、Phoronix)。現在公式サイトのダウンロードリンクより、最新のFirefox 41.0をダウンロードすることができます。またはソフトウェアアップデート機能を使って自動更新することも可能です。...
View Article【XcodeGhost】Apple、開発者に対し「Xcode」を検証する方法を説明
改変版の「Xcode」である「XcodeGhost」の使用により、マルウェアが埋め込まれたiOSアプリがApp Storeで公開されてしまうという問題が世間を騒がせています。 Xcode カテゴリ: 開発ツール価格: 無料Apple公式開発ツール...
View Article通常3600円のアンチウィルスソフト「Virus Scanner Plus」が無料化!本日のMacアプリセールまとめ
Mac App Storeで公開されている新着またはセール中のアプリの中から、評判のよさそうなアプリをまとめて紹介します。セール期間終了後アプリの価格は値上がりする可能性があります。購入前に再度確認するようお願いします。 Virus Scanner Plus カテゴリ: ユーティリティ価格: ¥3,600 → 無料 (記事公開時)Bitdefenderエンジン採用のアンチウィルスソフト。...
View Article「Pixelmator for iOS」がアップデート – iOS 9/ iPadマルチタスク機能に対応する
人気の画像編集アプリ「Pixelmator for iOS」がアップデートし、最新版 Version 2.1 がリリースされました(MacRumors、iDownloadBlog)。 Pixelmator カテゴリ: 写真/ビデオ価格: ¥600Mac用の人気画像編集アプリPixelmatorのiOS版。 Version 2.1 では、iPadの画面分割式マルチタスク(Split...
View ArticleApple、設定アシスタントを完了できない問題を修正した「iOS 9.0.1」をリリース
Appleは本日、iOS 9の最新安定版「iOS 9.0.1」正式版をリリースしました(MacRumors、9to5Mac、iDownloadBlog)。Mac / WindowsのiTunes、もしくはiOSデバイスのソフトウェアアップデート機能を使って最新版に更新することができます(設定 > 一般 > ソフトウェアアップデート)。 iOS...
View ArticleApple、開発者に対し「iOS 9.1 / tvOS / Xcode 7.1」の各beta 2を提供開始
Appleは本日、開発者に対し「iOS 9.1 / tvOS / Xcode 7.1」の各beta 2をリリースしました(MacRumors)。 iOS 9.1 beta 2のビルド番号は13B5119e。Apple Developer Programに参加している開発者は、iOSダウンロードサイトからファイルをダウンロードするか、既存のiOS...
View Article画像の一括加工ツール「PhotoBulk」が120円に!本日のMacアプリセールまとめ
Mac App Storeで公開されている新着またはセール中のアプリの中から、評判のよさそうなアプリをまとめて紹介します。セール期間終了後アプリの価格は値上がりする可能性があります。購入前に再度確認するようお願いします。 PhotoBulk: Watermark, Resize, Optimize and Rename カテゴリ: 写真価格: ¥1,200 → ¥120...
View Article「Windows 10 build 10550」が間もなく公開されるかも?
Windows Insider Program参加者向けのWindows 10の最新ビルド「Windows 10 build 10550」が間もなく公開される可能性があることが、MicrosoftのGabriel Aul氏のツイートより明らかとなりました(Neowin、WinBeta、Microsoft News)。 @callum90ish 10550 is in Microsoft ring...
View Article