エルピーアイジャパン、「Linuxシステム管理標準教科書」を無償公開
特定非営利活動法人エルピーアイジャパンは1日、Linux技術者教育に利用することができる技術資料「Linuxシステム管理標準教科書(Ver1.0.0)」を公開しました。現在同サイトより、PDF版およびEPUB版を無償でダウンロードできるほか、Kindle版を240円で購入可能。また紙版も実費の1,500円で購入することができます。 同資料は、「Linux 標準教科書」「Linux...
View ArticleMicrosoft、「Visual Studio Code 0.3.0」をリリース –キーバインディング、コマンドライン呼び出し機能の改善等
Microsoftのマルチプラットフォームのプログラミング用開発用エディタ「Visual Studio Code」の最新版「Visual Studio Code 0.3.0」がリリースされました(Reddit)。現在公式サイトより、Windows / Mac / Linux用のバイナリがダウンロードできます。 既存環境からのアップデートー方法は、How to update to Code...
View Article「Perl 5.22」がリリース –ダブルダイヤモンドオペレーターが追加され、CGI.pmがコアから削除
プログラミング言語Perlの最新安定版「Perl 5.22」が6月1日(現地時間)、リリースされました(アナウンス、perldelta、slashdot、Reddit、サンプルコードによるPerl入門)。現在公式サイトより最新版ソースコードをダウンロードすることができます。Windows/Linux/Mac用のバイナリパッケージはActiveStateなどからダウンロードすることができます。...
View ArticleWWDC記念!ベクターグラフィックスに対応したObjective-Cコードを生成できるアプリ「BezierCode」が90%オフ!本日のMacアプリセールまとめ
Mac App Storeで公開されている新着またはセール中のアプリの中から、評判のよさそうなアプリをまとめて紹介します。セール期間終了後アプリの価格は値上がりする可能性があります。購入前に再度確認するようお願いします。 BezierCode – Vector Drawing to Objective C Code カテゴリ: 開発ツール価格: ¥3,600 → ¥240...
View ArticleVMware、「VMware Fusion7」等が20%オフになる特別セール開催中
VMwareの公式オンラインストアで現在、デスクトップ用の仮想化ソフト「VMware Fusion / Fusion Pro / Player Pro / Workstation」を対象とした「VMware Japan 20%Off セール」が開催されています。開催期間は6月5日までです。...
View Article思考を解放するマインドマップアプリMindNodeの新バージョン「MindNode 2.0」がリリース
Mac用の人気マインドマップアプリ「MindNode Pro」の後継バージョンとして、フルスクラッチから開発された新しいマインドマップアプリ「MindNode 2.0」がリリースされました(公式ブログ)。現在Mac App Storeから2,400円で購入することができます(リリース記念として33%オフ)。 MindNode – Delightful Mind Mapping カテゴリ:...
View Article「Fallout 4」爆誕
核戦争後の世界を舞台とした人気のオープンワールド系RPG「Fallout」シリーズの最新作「Fallout 4」がリリースされることが明らかとなりました(4Gamer、ファミ通.com)。対応機種はPC / PlayStation 4 / Xbox One。 現在公式サイトには、発売日などの詳細情報は掲載されていませんが、3分ほどのテザームービー(日本語字幕付き)を視聴することはできます。...
View Article【朗報】WindowsがついにSSHを公式サポートする意向を表明
長年の夢であったWindowsの公式SSH機能がついに実現することになりそうです。PowerShellチームは3日、公式ブログで、PowerShellにSSHサポートを追加する計画があることを発表しました(Windows PowerShell Blog、Neowin、)。...
View Article「tmux」がGitHubに移動。オープンソースコミュニティのSF離れが発動か?
アドウェアをインストーラーにバンドルしたりといった、SourceForgeのなりふり構わぬ利益追求の姿勢に、オープンソースコミュニティから「No」がつきつけられつつあるようです。 人気の仮想端末ソフト「tmux」が、アーカイブファイルのダウンロード先を、sourceforge.netから、github.comに変更し注目を集めています(Hacker News、Reddit)。 No more...
View Article「Minecraft: Pocket Edition 0.11」がリリース、カスタムスキン、ボート、釣りなど多数の要素が追加
人気のサンドボックス型ゲーム「Minecraft」のモバイル版「Minecraft: Pocket Edition」の最新アップデート版「Minecraft: Pocket Edition 0.11」がリリースされました(TouchArcade)。 マインクラフト Minecraft: Pocket Edition カテゴリ: ゲーム価格: ¥840大人気のサンドボックス系ゲーム。...
View Article「Tweetbot 2.0 for Mac」がリリース – Yosemiteデザインが導入されセールも開始!
iOS版アプリも人気の、TapbotsのMac用Twitterクライアント「Tweetbot」がアップデート。最新版の「Tweetbot 2.0 for Mac」がリリースされました。現在Mac App Storeからダウンロード可能で、既存ユーザーは無償でアップグレードできます。また新規購入価格も2,400円から1,600円にセール価格となっています。 Tweetbot for Twitter...
View Article「Windows 10 build 10130」はスローリングへ、ISOも公開される模様
先日公開された高速リングのWindows 10の最新ビルド、「Windows 10 build 10130」が、低速リングとして採用される見込みであることが、Windows Insider ProgramのヘッドGabriel Aul氏の発言により判明しました(Neowin)。 @CJStevo 10130 will go to Slow ring, working on 1 more fix...
View ArticleMicrosoft、「Windows 10 build 10130」のISOイメージを公開、ただしSlow ringには設定されず
Microsoftは本日、Windows 10の最新ビルド「Windows 10 build 10130」のISOイメージをWindows Insider Program参加者向けに公開しました(Blogging Windows、Neowin、WinBeta)。現在ダウンロードサイトより、x64 / x86版の日本語版を含む、各国言語版のISOファイルをダウンロードすることができます。...
View ArticleWindows 10の未公開ビルド「Windows 10 Build 10134」がインターネットに流出
Windows 10の最新の一般向け未公開ビルド「Windows 10 Build 10134」のISOファイルがインターネットに流出しているようです(Neowin)。一般向けではないため、ISOファイルをダウンロードしてインストールすることは避けたほうが良いでしょう。 continue reading
View Article通常価格1,200円のスクリーンショット撮影アプリ「DreamShot」が120円に!本日のMacアプリセールまとめ
Mac App Storeで公開されている新着またはセール中のアプリの中から、評判のよさそうなアプリをまとめて紹介します。セール期間終了後アプリの価格は値上がりする可能性があります。購入前に再度確認するようお願いします。 DreamShot:スクリーンショットのショートカット カテゴリ: 仕事効率化価格: ¥1,200 → ¥120...
View Article「Windows 10 build 10135」がインターネットに流出。10134とほぼ同じ?
Windows 10の最新版の一般非公開ビルド「Windws 10 build 10135」のISOファイルがインターネットに流出しているようです(WinBeta)。ただし、先日流出した build 10134とほぼ同じで、2つのビルド間に特筆すべき差異ははないとのこと。Windows 10 build 10134の変更点は下のハンズオン動画が参考になると思います。 build...
View Article連携機能が優れたスクリーンショット撮影アプリ「DreamShot」が無料化!本日のMacアプリセールまとめ
Mac App Storeで公開されている新着またはセール中のアプリの中から、評判のよさそうなアプリをまとめて紹介します。セール期間終了後アプリの価格は値上がりする可能性があります。購入前に再度確認するようお願いします。 DreamShot:スクリーンショットのショートカット カテゴリ: 仕事効率化価格: ¥1,200 → 無料...
View Article「OS X 10.11」の要件はYosemiteと同じ?Macworld UKが予想
いよいよ開催が迫ってきたWWDC 2015。Appleが、OS X 10.11やiOS 9といったMac/iOSデバイス用の最新OSを披露することが予想されています。 最新OSの登場はワクワクすることですが、少し古い型のMacを所有している人にとっては、新しい「OS X...
View Article高難易度?マルコフ連鎖を使った偽クラス名の中から本物のクラス名を選ぶクイズ「Java! Real or Not?」
「確率過程の一種であるマルコフ過程のうち、とりうる状態が離散的なものをいう」マルコフ連鎖。何のことか意味不明ですが、身近なところでは人工無能でもっともらしい文章を作るテクニックとしても知られています。 今回紹介する「Java! Real or Not?」は、JavaのSpring Frameworkを題材とし、マルコフ連鎖で作成した偽クラス名の中から、本物のクラス名を選ぶクイズです(Hacker...
View Article【Tips】6月9日午前2時から始まるWWDC基調講演をWindowsで見る方法
2015年6月9日午前2時からストリーミング中継されるAppleのイベント「WWDC 2015」。公式には、以下のAppleデバイスを使って視聴する方法が推奨されています。 Mac: Safari 6.0.6以降(OS X v10.8.5以降) iOSデバイス: Safari(iOS 6.0以降) 第2世代 or 第3世代のApple TV: Software 6.2以降...
View Article