Quantcast
Channel: ソフトウェア - ソフトアンテナ
Browsing all 7354 articles
Browse latest View live

Image may be NSFW.
Clik here to view.

「Mono 4.0.0」が公開 – Microsoftのオープンソースコードを取り込んだ初のリリースとなる

Mono Projectは5月4日(現地時間)、Microsoft .NET Frameworkのオープンソース実装「Mono」の最新版「Mono 4.0」をリリースしました(公式ブログ、Reddit)。現在公式サイトより、OS X / Linux / Windows用のインストーラーファイル、およびソースコードをダウンロードすることができます。 Mono...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

【O’REILLY】「In Celebration of Day Against DRM 」で全電子書籍50%オフセール開催中

米O’REILLYで現在「In Celebration of Day Against DRM」(反DRM記念日)セールが開催されています。全電子書籍/ビデオ教材が50%オフにになる太っ腹セールで、合計金額が100ドルを超えた場合はさらにお得に60%オフとなってしまいます。セール期間は「May 7, 2015 at 5am PT」まで。日本時間だと5月7日21時までです。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

コインサイズの世界最小キーボード(十分実用的)が凄そう

Apple Watchは便利なデバイスですが、Apple Watch単体でテキストメッセージを打ち込むことはできません。理由は簡単で、ディスプレイサイズがソフトウェアキーボードを表示するには小さすぎるからです。 しかしこのような従来の常識は、上の画像のような「極小ソフトウェアキーボード」が実用化されれば覆ることになるかもしれません。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

awesome-activerecord – RailsのActiveRecordの事ならなんでもおまかせのキュレーションリスト

主にRailsで使われる事が多い、Ruby言語用のO/Rマッパー「ActiveRecord」。SQLを使わずともDBに簡単にアクセスすることができるので、Railsの生産性の高さに大いに貢献している機能の一つとなっています。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

Apple、「Safari 8.0.6」を公開 –セキュリティを修正

Appleは本日、Mac OS X Yosemite用Safariの最新版「Safari 8.0.6」をリリースしました(9to5Mac、MacRumors)。あわせて、Mavericks用の「Safari 7.1.6」、Mountain Lion用の「Safari 6.2.6」もリリースされています。 今回のアップデートは脆弱性を修正するためのもので、「About the security...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

iOS版「FINAL FANTASY VI」がプライスダウン、その他ゲームもセール中

現在App Storeで「ファイナルファンタジー6」を始め、人気ゲームが何個かセール価格となっています。ゲームファンならば見逃せないセールだと思いますので、まとめてご紹介です。 FINAL FANTASY VI カテゴリ: ゲーム価格: ¥1,800 → ¥840 (記事公開時)FINAL FANTASYシリーズの6作目。 Infinity Blade III カテゴリ: ゲーム価格: ¥840...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

BitsDujour、WindowsアプリをMacで直接動かすことができる「CrossOver for Mac v14」の半額セール開催中

現在、PC/Macソフトのディスカウント販売で有名なBitsDujourにて、WindowsアプリをMacで直接動かすことができる夢のソフト「CrossOver for Mac v14」の半額セールが開催されています。 現時点で残り時間は16時間ほど。通常59.95ドルのソフトを29.98ドルで入手できるお得なセールです。 continue reading

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

Conditional –この論理式の真偽値ってなんだっけ?がサクッと目視できるWebサービス

プログラマーならば誰しも、if文の条件式等に現れる、複雑な論理式の解析に頭を悩ませた経験があることでしょう。複雑な条件式をif文の中に記述するのが悪いという説もありますが、人の書いたプログラムを解析する場合は、そうもいっていられないからです。 今回紹介する「Conditional」は、そんな悩めるプログラマーにオススメのWebサービスです。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

Train Window –たった1024バイトで、世界の車窓からを実現したセンス溢れるプログラム

JavaScriptに興味のある方ならば、1024バイトでJavaScriptプログラムの出来栄えを競う大会「JS1k」の存在を耳にした方もいるかもしれません。 「Train Window」は、このJS1kに出品された作品で、たった1024バイトで美しく流れ行く車窓の風景を実現した、センス溢れるプログラムです(GitHub)。 continue reading

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

Loading – OS X用のiOS風ネットワークアクティビティモニター

iOSデバイスはネットワークアクセス中に、スピンアイコン(いわゆるぐるぐるアイコン)を表示する決まりになってます。 「Loading」はこれのOS X版ともいうべきメニューバーアプリです。起動するとネットワークアクセスがあるたびにアイコンが回転し、通信が行われていることを知らせてくれます。右クリックすると、どのアプリがネットワークにアクセスしているのかを一覧表示する機能も搭載しています。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

シュールなヤギシミュレーター「Goat Simulator」がゾンビ要素でさらに進化!「GoatZ」見参!!

シュールなヤギシミュレーターとして話題のゲーム「Goat Simulator」の新たなバラエティ「GoatZ」が登場しました。名前の通り、ゾンビが登場するサバイバルモードが特徴で、非常に大きなマップや、多数のアイテムを使いこなせるユニークなゲームに仕上がっています。デスクトップ版はGoat Simulatorのアドオンとして動作しますが、iOS版は単体で動作します。 Goat Simulator...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

【速報】「tmux 2.0」リリース –さまざまなオプションが変更される

ターミナルマルチプレクサ「tmux」の最新版「tmux 2.0」が5月6日(現地時間)、リリースされました。現在公式サイトより、最新版ソースコードをダウンロードすることができます。 バージョン1.9aからバージョン2.0.6における重要な変更点は、以下の通りです。 choose-listコマンドの削除。 ‘terminal-overrides’がセッションオプションからサーバーオプションへ。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

Webデザイナ必見、通常49.99ドルのデジタルスクラップブックアプリ「Ember」が10ドルで入手できる期間限定セール開催中

Macアプリのバンドル販売で有名なBundle Huntにて、人気アプリ「Ember」の期間限定セールが開催されています。現段階で残り時間は7日ほど。通常49.99ドルのアプリが10ドルで購入できるかなりお得なセールです。 Emberは、Realmac...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

iOS版も人気のPodcastアプリ「Downcast」がプライスダウン!本日のMacアプリセールまとめ

Mac App Storeで公開されている新着またはセール中のアプリの中から、評判のよさそうなアプリをまとめて紹介します。セール期間終了後アプリの価格は値上がりする可能性があります。購入前に再度確認するようお願いします。 Downcast カテゴリ: ニュース価格: ¥1,200 → ¥720...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

Windows 10 はWindowsの最終バージョンとなる

今年の夏の正式リリースに向けて、現在絶賛開発中の「Windows 10」。ところがこのWindows 10がWindowsの最後のバージョンになるかもしれないという驚きの情報が流れています(The Verge、Neowin、WinBeta)。 この話の根拠となっているのは、今週行われたIgniteカンファレンスにおける、MicrosoftのJerry...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

美しく使いやすいマインドマッピングアプリ「Delineato Pro」が週末限定で無料化!本日のMacアプリセールまとめ

Mac App Storeで公開されている新着またはセール中のアプリの中から、評判のよさそうなアプリをまとめて紹介します。セール期間終了後アプリの価格は値上がりする可能性があります。購入前に再度確認するようお願いします。 Delineato Pro カテゴリ: 仕事効率化価格: ¥1,080 → 無料 (記事公開時)シンプルなインターフェイスで使いやすいマインドマップ作成アプリ。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

Awesome Electron –今注目のElectronフレームワークに関する厳選リンク集

GitHubが開発するテキストエディタ「Atom」で採用されているフレームワーク「Electron」は、JavaScript / HTML / CSSといったWeb系の技術を使い、クロスプラットフォームでデスクトップアプリケーションを作成することができるフレームワークとして注目を集めています。 本日紹介する「Awesome...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

wwwhere –洗練されたデザインが魅力のWeb開発者向けリンク集

Webの世界は進化が速く、日々多くのツールやライブラリが公開され続けています。今回紹介するWebサイト「wwwhere」は、そんなWeb開発用のツールやリソースを紹介するキュレーションサイトです。 単なる文字だけのリンク集ではなく、見た目も洗練されていて、使っていて楽しいサイトに仕上がっています。 continue reading

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

「Windows 10 build 10114」のスクリーンショット、動画が公開される –スタートメニューがさらに改善

Windows 10の最新未公開ビルド「Windows 10 build 10114」のスクリーンショットや動画が、海外Windows系のテックメディアで公開されています(Neowin、WinBeta)。 これら情報によるとbuild 10114では、スタートメニューに変更が加えられており、「ファイルエクスプローラー」や「設定」がスタートメニューの下のほうに移動したほか、「設定」内の”Start...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

1時間以内に解けなければプログラマ失格となってしまう5つの問題が話題に

プログラマの素養を確認するための簡単な問題として有名な「FizzBuz」問題。ただしこれだけ有名になってしまうと、プログラムの能力を試験するための新たな問題が必要とされているかもしれません。 経験豊富なソフトウェア開発者、Santiago L. Valdarrama氏が、「ソフトウェアエンジニアならば1時間以内に解けなければいけない5つの問題」を出題し、Redditなどで話題となっています。...

View Article
Browsing all 7354 articles
Browse latest View live