「Scribe」はMacとiOSデバイスの間で、電話番号、テキスト、画像などのコピペを簡単に実行するためのアプリ。以前紹介した「Command-C」と似ていますが、大きく異なるのは、Scribeは、Bluetooth接続を使ってデータをやりとりするところです。
Scribe – Copy anything from your Mac to your iPhone
カテゴリ: 仕事効率化
価格: 無料
Scribe – Copy anything from your Mac to your iPhone
カテゴリ: 仕事効率化
価格: ¥300
iOSデバイス、Mac用にそれぞれアプリをインストールする必要があります(Mac版は有料)。
機種制限に注意
一つ注意しなくてはいけなのは、機種の制限が結構厳し目であることです。とMac / iOSデバイスそれぞれに制限があるので気をつけてください。
Macbook Air – 2011 or newer
Macbook Pro – 2012 or newer
iMac – Late 2012 or newer
Mac Mini – 2011 or newer
Mac Pro – Late 2013 or neweriPhone – 4S or newer
iPad – 3rd generration or newer
iPad Mini – All generations
iPod Touch – 5th generation or newer
Bluetooth 4.0 が使える機種が必要なため、このような制限があるようです。条件に当てはまれば便利に使えそうなアプリだと思います。
continue reading